2023.05.30
睡眠時無呼吸症候群とCPAPについて
[PU032]

2023.05.29
マルチスライス16列CT診断装置入れ替え
[PU031]

2023.04.29
超音波診断装置導入
[PU030]

2023.03.27
糖尿病と脂肪肝について(ハイリスク患者さんのFIB-4 指数による判定)
[PU029]

2023.03.23
肥満症に対する外科治療の導入
[PU027]

2022.12.13
第133回・日本循環器学会九州地方会(2022年12月3日)ランチョンセミナーにて発表
[PU026]

2022.11.01
第60回日本糖尿病学会九州地方会講演
[PU025]

2022.10.31
東京六本木ヒルズ・朝日放送フロア内で「BS朝日・名医に聞きたい」の番組収録が行われました
[PU024]

2022.06.22
院長が日経メディカル座談会に参加し、記事が配信されます(2022年2月20日開催)
[PU023]

2022.05.24
第65回日本糖尿病学会総会で発表
[PU022]

2022.05.17
SAP療法を開始しました
[PU021]

2022.03.29
新型コロナ時代のDXによるクリニック働き方改革
[PU020]

2022.01.18
胸部CTのAI読影を開始します
[PU019]

2022.01.17
Pepperの仕事が増えました
[PU018]

2021.05.17
新型コロナウィルスワクチン接種のウェブ予約を開始しました
[PU017]

2021.04.20
協和キリンメディカルサイトに掲載されました
[PU016]

2021.04.20
「月刊 糖尿病ライフ さかえ」2021年3月号に掲載されました
[PU015]

2020.11.16
ひがしクリニック働き方改革・pepperプロジェクトのご紹介
[PU014]

2020.10.28
2020年9月より心エコー装置・PHLIPS社製EPIQのアップグレードを行いました
[PU013]

2020.10.28
在宅自己注射をされている患者様へ 針などの廃棄方法のお知らせ
[PU012]

2020.10.28
いだてんの里!玉名市癒しのウォークマップ
[PU011]

2020.09.09
甲状腺機能検査装置 導入
[PU010]

2020.09.09
骨粗鬆症と骨密度測定装置 導入
[PU009]

2020.10.01
重要予約システム・受付時間変更のお知らせ
[PU008]

2020.04.10
低被爆・高解像度を両立するレントゲン一般撮影装置の導入
[PU006]

2020.04.10
24時間ホルター記録器FM-1300の導入
[PU005]

2020.01.15
たまな健康食育フェアで講演しました
[PU004]

2019.10.01
「月間 糖尿病ライフ さかえ」に掲載されました
[PU003]

2018.12.10
超音波検査装置(Vivid E95)導入
[PU002]

2018.12.10
血糖自己測定装置(FreeStyleリブレ)導入
[PU001]

ウェブ問診
ウェブ予約